ドラマ『HERO』『女王の教室』
などに出演したベテラン女優
根岸季衣
ねぎしとしえ(答)
32%
根岸 季衣(ねぎし としえ、1954年2月3日 – )は、日本の女優である。本名:根岸 俊惠[1](読み同じ)、旧芸名:根岸 とし江。
東京都豊島区東池袋出身[2]。アルファエージェンシー所属。特技はダンス。桐朋学園大学短期大学部演劇専攻中退。夫(2008年再婚)は、根岸がボーカルを務めるブルースバンドのメンバーでもある宇賀啓祐。
引用元:根岸季衣 – Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B9%E5%B2%B8%E5%AD%A3%E8%A1%A3芸名について
根岸季衣 ( ねぎし としえ)
街で声をかけて頂くのは、嬉しいことです。
『いつも観てますよォーきいさん!』
『ファンなんです!きえさん』
以前はいちいち訂正してましたが、
最近はなんと呼ばれても
『有難うございまぁーす!』と笑顔で答えることにしています。
読みにくい名前でスミマセン。
《芸名履歴》
’73 大学在学中~’74「ストリッパー物語」初演迄 嵯峨小夏
桐朋は外部出演禁止でした。卒業なんて待てなかった!
逆さに読むと、ガサツナコ。「蒲田行進曲」の小夏は
此処からきています’74 つか事務所公演~‘79「探偵物語」ぐらい 根岸とし江
つかさんが、ひらがな好き(?)「ストリッパー‥」の
パンフが出来たら 本名の俊恵が そうなっていました’80 NHK「愛さずにはいられない」~現在 根岸季衣
姓名判断、誰にみて貰っても、名前が良くないと言われて。
TV初ヒロインが決まっていたので、少々読みづらくても
思い切って。
名前を決めてくださったのは、声楽家の方で宮本亜門さんの
名付親でもあります
引用元:Profile | 根岸季衣ROOM http://mame-m.sakura.ne.jp/toshieroom/?page_id=16根岸季衣(Negishi Toshie)
1954年2月3日生まれ、東京都出身。
桐朋学園在学中につかこうへいと出会い、「ストリッ
パー物語」で主役で鮮烈なデビューを飾り、脚光を浴
びる。’78「ヒモのはなし」で第13回紀伊國屋演劇賞個
人賞受賞。ほか「蒲田行進曲」の小夏役を演じるな
ど、つかこうへい作品黄金期を支える一人である。
また、ドラマ「愛さずにはいられない」(’80/NHK)に主演
するなど映像の世界にも意欲的に進出。「ふぞろいの
林檎たち」(’83’97/TBS)、「痛快!OL通り」シリー
ズ(”89/TBS)、「モモ子」シリーズ(TBS)、「警察庁鑑識
課」シリーズ(NTV)など、映画「野獣死すべし」(’80/村
川透監督)、「海と毒薬」(’86/熊井啓監督)、「タフ
」(’91/原田眞人監督)、「死国」(’99/長崎俊一監
督)、「ほとけ」(’01/辻仁成監督)、「漫☆画太郎 バ
バァゾーン(他)」(’04/山口雄大監督)ほか、過去を背
負った薄幸な役から、ほっとする存在、豪快なおばさ
んの役はたまた、妖怪のようなおばあちゃんまで幅広
く演じ、変幻自在な様を見せつけている。
また、大林宣彦監督作品では常連で、「時をかける少
女」「さみしんぼう」「青春デンデケデデケ」「はる
か、ノスタルジィ」「あした」「理由」など多数出
演。黒澤明監督作品「夢」「八月の狂詩曲」で連続出
演するなど、演出家からの信頼は厚い。
引用元:根岸 季衣 – ALPHA AGENCY|アルファエージェンシー http://www.alpha-agency.com/artist/negishi.html