次の恐竜を、分類ごとに
グループ分けしなさい
【竜盤類】デイノニクス、ティラノサウルス
【鳥盤類】アンキロサウルス、ステゴサウルス、イグアノドン
27%
次の恐竜を、分類ごとに
グループ分けしなさい
【竜盤類】デイノニクス、アパトサウルス、ブラキオサウルス、ティラノサウルス
【鳥盤類】トリケラトプス、ステゴサウルス、イグアノドン、アンキロサウルス
ちょうばんるい【鳥盤類】
>爬虫(はちゆう)類の一グループ。竜盤類とともに,恐竜類を構成する。鳥類と似た構造の骨盤をもち,一般に植物食とされる。ジュラ紀から白亜紀にかけて多様な進化を遂げた。鳥脚類(イグアノドンなど)・剣竜類(ステゴサウルスなど),角竜類(トリケラトプス・プロトケラトプスなど)など。りゅうばんるい【竜盤類】
>爬虫(はちゆう)類の一グループ。鳥盤類とともに,恐竜類を構成する。運動性にすぐれた特徴的な骨盤をもつ。ジュラ紀から白亜紀にかけて繁栄し,最大級の陸上動物を生み出した。獣脚類(ティラノサウルス・デイノニクスなど)・竜脚類(ブラキオサウルス・ディプロドクスなど)に分けられる。
kotobank
http://kotobank.jp/word/%E9%B3%A5%E7%9B%A4%E9%A1%9E
http://kotobank.jp/word/%E7%AB%9C%E7%9B%A4%E9%A1%9E?dic=daijisen