次のうち、応仁の乱で
東軍に属した守護大名を
全て選びなさい
斯波義廉
斯波義敏(答)
畠山政長(答)
28%
次のうち、応仁の乱で
東軍に属した守護大名を
全て選びなさい
京極持清(答)
畠山義就
北畠教具(答)
25%
次のうち、応仁の乱で
東軍に属した守護大名を
全て選びなさい
京極持清(答)
斯波義廉
畠山政長(答)
25%
何度も間違えるぐぬぬ問。
西軍に「義」がある人名が多いことに着眼して、
ゴロ
『大体全部「義」、尚(なお)西廉(サイレン)注意』
大内、宗全、義統、義就、義尚、(西軍)、義廉
はどうでしょう。
東軍(細川方) | 西軍(山名方) | かな | |
---|---|---|---|
将軍家 | 足利義視 | 足利義尚 | あしかがよしみ/あしかがよしひさ |
大将 | 細川勝元 | 山名宗全 | ほそかわかつもと/やまなそうぜん |
山名家 | 山名是豊 | やまなこれとよ | |
畠山家 | 畠山政長 | 畠山義統 | はたけやままさなが/はたけやまよしむね |
畠山義就 | はたけやまよしひろ(よしなり) | ||
斯波家 | 斯波義敏 | 斯波義廉 | しばよしとし/しばよしかど |
大内家 | 大内政弘 | おおうちまさひろ | |
北畠家 | 北畠具教 | きたばたけとものり | |
一色家 | 一色義直 | いっしきよしなお | |
京極家 | 京極持清 | きょうごくもちきよ | |
赤松家 | 赤松政則 | あかまつまさのり |
次のうち、応仁の乱で
東軍に属した守護大名を
全て選びなさい
京極持清(答)
山名是豊(答)
赤松政則(答)
次のうち、応仁の乱で
西軍に属した守護大名を
全て選びなさい
一色義直(答)いっしきよしなお
大内政弘(答)
畠山義統(答)はたけやまよしむね
次のうち、応仁の乱で
西軍に属した守護大名を
全て選びなさい
一色義直(答)
北畠教具
畠山義統(答)