日本で初めて350ml缶コーヒーを
発売した兵庫県の飲料メーカー
キンキサイン(答)
キンキサイン株式会社(Kinkisain Co.,Ltd.)は兵庫県姫路市に本社を置く、清涼飲料水メーカーで、地元では、サインコーヒーの名で知られている。
>キンキサイン株式会社は1970年に、姫路を代表する飲料会社15社が合併して発足した、近畿サインボトリング協業組合を前身とする清涼飲料水メーカー。発足当時は、瓶コーヒー、サイダー、オレンジジュース、ミルクセーキ等を主に製造していたが、1972年より缶コーヒーの製造を開始、1987年には日本初となる350ml缶コーヒー「デカカンコーヒー」が大ヒットとなり、現在の礎を築いた。
キンキサイン – Wikipediaキンキサインは兵庫県姫路市にある飲料メーカーである。1970年に姫路周辺の同業者15社が「近畿サインボトリング協業組合」に加入、「サイン」ブランドでの飲料生産を開始した。
1976年にキンキサイン株式会社を設立、近畿サインボトリング協業組合より製造販売を引き継いだ。1980年にテレビドラマ「サインはV」からの発案で「Vサインマーク」の商標登録がなされた。
現在はPET、瓶入り飲料の製造販売主体となり、缶入り飲料の製造販売は行わなくなった。今回は、当アーカイブに収蔵されているキンキサインの缶コーヒーについてお目にかける。
Can Coffee / Kinki-Sign Beverage